2024年 新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます 我々NICO Projectが3年目の活動をスタートします 昨年はティーボール体験会・チャリティーコンペ・野球大会の実施など、広島県を中心に数々のイベントを行いました。 様々なイベント […]
新年あけましておめでとうございます 我々NICO Projectが3年目の活動をスタートします 昨年はティーボール体験会・チャリティーコンペ・野球大会の実施など、広島県を中心に数々のイベントを行いました。 様々なイベント […]
昨年に引き続き広島県内他近郊に所属している中学クラブチームを中心による第2回NICO Project杯争奪野球大会を広島県福山市・ツネイシスタジアムで実施 長谷川体育施設株式会社様、電光石火様にご協賛頂き無事に大会を終え
今年で3年連続での開催となりました広島県立沼隈特別支援学校でのティーボール体験会 小学部から高等部までのおよそ80名の生徒の皆さんと楽しい時間を過ごす事が出来ました。 中には今回のこのイベントを楽しみにしていた方もいたり
秋晴れの心地よい風が吹く中、広島県世羅郡にあります尾道カントリークラブにて第2回NICO Projectチャリティーコンペを実施しました。 総勢120名程の皆様にご参加頂き、各組からは楽しい声がたくさん溢れるなど楽しかっ
広島県福山市にあります社会人野球チーム・ツネイシ ブルーパイレーツ様の室内練習場をお借りし、NICO Project主催キャッチボール教室を開催しました。 今期より一般社団法人NICO Projectのアドバイザーに就任
桜の花も少しずつ咲き始めた3月下旬、広島県東広島市・東広島カントリークラブにて株式会社電光石火主催 NICO Projectチャリティーコンペを開催して頂きました。 30名程の皆様にお集まり頂きコース内では楽しそうな声
2024年シーズンに向けて自主トレ中の広島東洋カープ上本選手が沼隈特別支援学校を訪問 先生方や多くの生徒から歓迎を受けました! 上本選手は我々NICO Projectにも賛同して下さっており、「子供達の喜ぶ表情が見たい」
新年あけましておめでとうございます 昨年は我々NICO Projectが発足し新たな1歩を踏み出した1年でした 設立間もない当法人ですが、2023年は広島や沖縄を中心に7回程のイベントを行いおよそ250名の子供達と触れ合
ニュージーランド遠征2日目 この日は広島サンズの選手とニュージーランドチームの選手が一緒にキャッチボールや練習試合を行いました 試合後にはお互いのグラブなどを見せ合ったり帽子を交換して写真撮影をするなど、同
NICO Project今年最大のイベントである中学生の野球交換留学システム 記念すべき第1回の参加チームは今年8月に行われました全国軟式野球クラブチーム選抜野球大会で見事初優勝した広島サンズの選手の皆様 創部8年目の同